形而下の文化史

表象文化史・ジュエリー文化史・装飾文化史

 

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

トピックス(8)ズールーの概念と編む文化(15) ・土器の文化(7)・石の文化(3)

脚付土器(高坏)の意味 ハンガリー・ Koros-Cris-Cultureと宮城県、北小松遺跡 黒い神 ブリタニカ国際大百科事典をはじめとして他の事典でも、「高坏」の意味を、縄文時代晩期から、またはギリシャ時代のキュリクスや古墳時代の須恵器に求めています。神道…

トピックス(7) 文化服装学院 ファッション工芸科・文化史授業 ノート(5)

文様の誕生 演習・黎明期の基本的な文様とその概念を用いたイラスト 「平衡の王女」 リ ヒョウコウ 「円環」のチェーンから「垂下する雲」・「雨の文様」に吊るされた王女を表す「編み文様の三角」と「編み文様の円環」を挟む「半分の太陽」と「半分の水玉の…

トピックス(8)ズールーの概念と編む文化(13) ・土器の文化(5)・石の文化(1)

文様の誕生(7) Koros-Cris-Cultureと縄文草創期のの文様 平衡の王女の顕現・雨の王女、そして「雨」の概念 「文様」とは「ある社会共同体の概念に於いて、価値あるものとして、継続的に用いられる図案」だと考えます。人類が「文様」を持つためには、哲学的…

© 2019 JOJI WAKU Blog. All rights reserved.